2025全道合研 全体講演 ダニー・ネフセタイさん
https://youtu.be/Q0aq1Gkyf98
-300x212.png)
〈トークセッション〉
ゲスト
・パレスチナに涙を。さっぽろ 成瀬 真己杜さん
・朱鞠内/笹の墓標強制労働博物館 館長 矢嶋 宰さん
・矢臼別/旧川瀬牧場住人 寺川 真幸さん
分科会へのご参加には事前申込みが必要です。
参加申込みはこちら⇒ https://forms.gle/3pfbjFmWzHm1d9fX6
【申し込み締切】 10月29日(水)
日々の実践や子どもの様子など、A4用紙1枚程度の簡単なレポートからで構いません。
分科会には是非レポートを書いて参加しましょう。
レポート参加には事前のエントリーと原稿の提出が必要です。
※注意事項は、「レポート参加される方へ」をご覧ください。
■各分科会の「2025全道合研 研究課題一覧」
【エントリー締切】
11/2ハイブリッド分科会・・10/24(金)
11/8・9オンライン分科会・・10/30(木)
【原稿の提出締切】
11/2ハイブリッド分科会・・10月28日(火)
11/8・9開催分・・11月4日(火)
レポート提出先 ⇒ zendogoken@gmail.com
《参加料》 いずれも無料です。
《お問い合わせ》
全道合研事務局
Tel 011-231-0816(道高教組)
Mail zendogoken@gmail.com
2024 第1分科会 国語教育
2024 第2分科会 外国語教育
2024 第3分科会 社会科教育
2024 第4分科会 数学教育
2024 第5分科会 理科・環境教育
2024 第6分科会 美術教育
2024 第7分科会 書写・書教育
2024 第8分科会 音楽教育
2024 第9分科会 技術・職業と進路指導
2024 第10分科会 家庭科教育
2024 第11分科会 保健・体育教育
2024 第12分科会 生活・総合学習
2024 第13分科会 道徳教育
2024 第14分科会 学校と家庭の生活指導
2024 第15分科会 教育条件確立の運動
2024 第16分科会 教育課程・学校づくり
2024 第17分科会 地域づくりと子育て・教育・文化・スポーツ
2024 第19分科会 国民のための大学づくり
2024 第20分科会 障害児・障害者の教育と福祉
2024 第22分科会 平和・憲法と教育分散会
2024 第22分科会 人権・民族と教育分散会
2024 第23分科会 子ども・青年の発達と教育
2024 第24分科会 不登校・高校中退・ひきこもり
■各分科会の「2024全道合研 研究課題一覧」 ←こちらをクリックしてください。
分科会へのご参加には事前申込みが必要です。
参加申込みはこちら⇒ https://forms.gle/fPwsrXNwFqEjZJp5A
【申し込み締切】 10月30日(水)
日々の実践や子どもの様子など、A4用紙1枚程度の簡単なレポートからで構いません。
分科会には是非レポートを書いて参加しましょう。
レポート参加には事前のエントリーと原稿の提出が必要です。
【エントリー締切】
11/4ハイブリッド分科会・・10/25(金)
11/9・10オンライン分科会・・10/31(木)
【原稿の提出締切】
11/4ハイブリッド分科会・・10月29日(火)
11/9・10開催分・・11月5日(火)
※オンライン開催となりますので、「レポート提出の留意点」をご覧ください。
《参加料》
いずれも無料です。
チラシのPDFデータはこちらからダウンロードしてください。
《お問い合わせ》
全道合研事務局
Tel 011-231-0816(道高教組)
Mail zendogoken@gmail.com
2023 第1分科会 国語教育
2023 第2分科会 外国語教育
2023 第3分科会 社会科教育
2023 第4分科会 数学教育
2023 第5/21分科会 理科教育/環境・公害・エネルギーと教育
2023 第6分科会 美術教育
2023 第7分科会 書写・書教育
2023 第8分科会 音楽教育
2023 第9分科会 技術・職業と進路指導
2023 第10分科会 家庭科教育
2023 第11分科会 保健・体育教育
2023 第12分科会 生活・総合学習
2023 第13分科会 道徳教育
2023 第14分科会 学校と家庭の生活指導
2023 第15分科会 教育条件確立の運動
2023 第16分科会 教育課程・学校づくり
2023 第17分科会 地域づくりと子育て・教育・文化・スポーツ
2023 第19分科会 国民のための大学づくり
2023 第20分科会 障害児・障害者の教育と福祉
2023 第22分科会 平和・憲法、人権・民族と教育(平和)
2023 第22分科会 平和・憲法、人権・民族と教育(民族)
2023 第23分科会 子ども・青年の発達と教育
2023 第24分科会 不登校・高校中退・ひきこもり