レポート提出の留意点

(1)レポート作成の留意点

① 体裁は、資料を含めてA4判ヨコ書き、左とじとします。データ形式はワードかPDFとします。A4・1枚でもかまいません。

② 表紙には必要事項を明記してくださいレポート提出の留意点_ページ_2

(「表紙見本」を参考にしてください)。

 

 

 

 

 

③ レポートに関する「資料」はレポート本体に合冊し、「別冊」はつくらないでください。

※形式が違う場合は事務局で合冊にすることが出来ます。

(2)レポートの公開と子どもの個人情報保護について

① 非公開を希望する場合は必ずレポート提出の際にお知らせ下さい。
非公開には1.マスコミには非公開 2.参加者以外にも非公開 3.当日共有画面のみの発表 といった段階が考えられますが、併せてお知らせ下さい。

②全道合研は、父母・国民にひらかれた教育研究集会として開催します。したがって、マスコミに対しても、開かれた教研としておこないます。マスコミの具体的な取材にあたっては、子どものプライバシー保護、教職員の教育上の自主的権限の尊重とプライバシー保護などに配慮した取材をおこなってもらうよう、事務局からマスコミに要請します。

③ 子どものプライバシー保護のため、実名は絶対に出さないようにしてください(学級通信等の添付資料についても実名部分については修正液等で消してください)。写真を掲載する場合はモザイクを入れるなど、個人の特定ができないようにしてください。学校名などの特定も出来ないようにしてください。

(3)レポート発表について

① 発表は原則としてレポートでおこなってください。

② 発表にあたってレポートにない写真・パワーポイントを使用する場合は、司会と確認をしてください。

③ 映像を映示する際の子どものプライバシー保護を徹底してください。

(4)レポート提出の方法と提出期日

① レポート参加を決めたら、事前にエントリーをして下さい。

【エントリー締切】
11/4開催の分科会は 10/25(金)までQR_23合研申込
11/9・10開催の分科会は 10/31(木)まで

参加申込みフォームより申し込みしてください。

 

 

② レポートは事務局までメールに添付して提出して下さい。形式はワードかPDF。

レポート提出先: zendogoken@gmail.com

【提出締め切り】
11/4開催の分科会は 10/29(火)まで
11/9・10開催の分科会は 11/5(火)まで

オンライン開催ですので、基本的に当日持ち込みは避けて下さい。

③ メール添付が出来ない場合は事務局まで郵送していただければPDFにいたします。

2022 全道合研 参加のご案内

2022全道合研 チラシ オモテ(訂正版)2022全道合研 チラシ ウラ

2022合同教育研究全道集会(オンライン)

《日程》
11月5日(土) 10:00~11:30 特別学習会
13:00~15:00 テーマ討論
12日(土)  9:00~16:00 分科会
13日(日)  9:00~16:00 分科会
《内容》
【特別学習会】
「当事者から見るアイヌ施策と教育~文化偏重の施策・教育を問い直す~」
講師 北原モコットゥナシ さん
(北海道大学アイヌ・先住民研究センター)

【テーマ討論】
①どう答える? ~平和への対話で困ったこと交流会~

②学校を変えていく子どもたちとともに
~主役は子ども。大人 (教師、 保護者、地域住民)は何をする?~

③すべての子どもたちの学びと発達する権利を保障する家庭・地域・学校の連携
~成長・発達を支える地域づくり~

④GIGAスクールがもたらした学校教育の今をとらえかえす
~北海道各の学校内外での活用状況を手かがりに、授業改善や子どもの自発的な学びを考える~

■特別学習会およびテーマ討論の内容については
こちらをご覧ください⇒「特別学習会・テーマ討論のご案内」

【分科会】
12日(土)9:00~12:00
・外国語教育
・社会科教育(9:00~16:00)
・美術教育
・家庭科教育
12日(土)13:00~16:00
・国語教育(13:00~17:00)
・数学教育
・書教育(※会場・オンライン併用)
・音楽教育
・技術・職業と進路指導
・保健・体育教育
・不登校・高校中退・ひきこもり
(※会場での開催。12日13:00~17:00/13日9:00~12:00)

13日(日)9:00~12:00
・理科教育
・生活・総合学習
・道徳教育
・学校と家庭の生活指導
・教育課程・学校づくり
・障害児・障害者の教育と福祉(10:00~16:00)
13日(日)13:00~16:00
・教育条件確立の運動
・国民のための大学づくり
・環境・公害・エネルギーと教育
・平和・憲法、人権・民族と教育
・子ども・青年の発達と教育

■各分科会の「分科会紹介・研究課題」については←こちらをクリックしてください。

《参加申込》
特別学習会・テーマ討論・分科会へのご参加には事前申込みが必要です。
右の画像をクリックしてください⇒2022全道合研 参加申込フォームQR

※申込締切: 学習会・テーマ討論・・11/2(水)
分科会・・11/9(水)

 

 

《レポート参加》
日々の実践や子どもの様子など、A4用紙1枚程度の簡単なレポートからで構いません。
分科会には是非レポートを書いて参加しましょう。2022全道合研 レポートエントリーQR
レポート参加には事前のエントリーと原稿の提出が必要です。
右の画像をクリックしてエントリーしてください⇒

※エントリー締切:10/28(金)
※原稿の提出締切:11/ 8(火)

※オンライン開催となりますので、「レポート提出の留意点」をご覧ください。

《参加料》
いずれも無料です。

チラシのPDFデータは←こちらからダウンロードしてください。

《お問い合わせ》
全道合研事務局
Tel 011-2231-0816(道高教組)
Mail zendogoken@gmail.com

2021全道合研 分科会のまとめ

2021 第1分科会 国語教育
2021 第2分科会 外国語教育
2021 第3分科会 社会科教育
2021 第4分科会 数学教育
2021 第5分科会 理科教育
2021 第6分科会 美術教育
2021 第7分科会 書写・書教育
2021 第8分科会 音楽教育
2021 第9分科会 技術・職業と進路指導
2021 第10分科会 家庭科教育
2021 第11分科会 保健・体育教育
2021 第12分科会 生活・総合学習
2021 第13分科会 道徳教育
2021 第14分科会 学校と家庭の生活指導
2021 第15分科会 教育条件確立の運動
2021 第16分科会 教育課程・学校づくり
2021 第17分科会 地域づくりと子育て・教育・文化・スポーツ
2021 第19分科会 国民のための大学づくり
2021 第20分科会 障害児・障害者の教育と福祉
2021 第21分科会 環境・公害・エネルギーと教育
2021 第22分科会 平和・憲法、人権・民族と教育(平和)
2021 第22分科会 平和・憲法、人権・民族と教育(民族)
2021 第23分科会 子ども・青年の発達と教育
2021 第24分科会 不登校・高校中退・ひきこもり